4月11日(金)〜 修学旅行
TOP

重要 個人懇談会来校時のお願い(7月29日)

 来週から個人懇談会が始まります。
 来校されるときは、マスクの着用をお願いします。
 なお、玄関にて、手指消毒・検温を実施します。
 ご協力のほど、よろしくお願いします。

給食(7月29日)

 本日の給食メニューは、「豚肉のごまだれ焼き」・「五目汁」・「きゅうりのおかかあえ」・「ごはん」・「牛乳」でした。
 写真は1年生です。(担当:田中)
画像1 画像1
画像2 画像2

日本語指導教室(7月29日)

 この4月から大池中学校内に、日本語指導が必要な子どもの教育センター校が開設されました。本日、開校式が大池中学校で行われました。
 本校からは、中国にルーツを持つ、尾崎君(1年生)と王さん(2年生)が通級し、日本語を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子-3-(7月28日)

 3年生数学(木藤先生)の授業の様子です。
画像1 画像1

学校の様子-2-(7月28日)

 1年生の家庭科の授業、ブックカバーの制作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校関係
7/29 漢検学習会4
7/30 部活動写真
7/31 漢検申込締切
8/3 期末懇談(月1〜4)
8/4 期末懇談(火3〜6)

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

事務室より