7月16日5年生のプール

先週とは違い、今日は朝からよく晴れました。絶好のプール日和でした。
最近は、雨の日が多く、子どもたちの気分も晴れないことが多かったと思いますが、今日は、みんな本当に嬉しそうでした。

準備体操をし、けのびなどの練習をした後、25mを泳ぐ練習をしました。みんな一所懸命泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エレベータ設置工事(進捗状況)

 現在、エレベータ設置等の工事が予定どおり順調に進んでいます。今年度11月末には完成する予定です。
 運動場も狭くなっていますが、子どもたちは、体育の授業や休憩時間には、なんとか使用することができています。
 今年度の運動会は、今のところ、10月24日(土)に開催する予定ですが、まだ、エレベータ設置等の工事が終了しておりません。従いまして、保護者が観覧する場所が、例年よりせまくなっていると思いますのでご容赦ください。(写真には、写っていませんが、体育館横に工事事務所が建設されています。)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 【改訂版】非常災害時の学校の措置について

大阪市の「非常変災時等の措置について」に基づき、本校においても、次のとおり「非常災害時の措置について」を改定しましたので、ご確認ください。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e69154...

6年生の英語教育(その2)

この3人以外にも、前に出て堂々とスピーチをする児童はたくさんいました。

最後に、マット先生から指名がありましたので、私も英語で自己紹介をしましたが、みなさんと同じように緊張しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の英語授業(その1)

 令和2年度から学習指導要領が新しくなり、6年生・5年生の英語授業が始まりました。
 本校では、以前より、月曜日に外国人講師(C-Net)に来ていただき、3年生以上の学年で、「外国語活動」として英語学習に取り組んできました。また、1・2年生においても「生活科」等の授業で、外国語学習に慣れしたしむ学習に取り組んでいます。
 今年度からは、5・6年生が「外国語学習」ではなく、「英語科」の授業として、取り組むことになっており、本日3限目に、6年生が、みんなの前で自己紹介する授業がありましたので、私も見学させてもらいました。
 私の時代の英語教育とは異なり、はっきりした英語で堂々と発表する姿にはとても驚きました。私が高校生を教えていた時代と比べても、日本の英語教育の進歩には隔世の感があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31