4年 図工![]() ![]() ![]() ![]() 混色の学習をしていました。 2つの色の配分を調整し橙色、黄緑色、緑色などを作って、虹の形になるように塗っていきました。 みんなすごい集中して取り組んでいました。 3年 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは答えを考えながら、「1の位は足して10になる数やなぁ。」「どんどん繰り上がっていくなあ。」などいろいろなことに気づいていました。 最後にその気づきをみんなで発表し、共有していきました。 7月3日(金)の献立![]() ![]() チヂミ きゅうりのあまずあえ こくとうパン ぎゅうにゅう 新聞委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() 新聞委員会では、新しく来られた先生にインタビューをして、それをポスターにまとめていました。 出来上がったものは1年生教室近くに掲示する予定です。 早く見てみたいですね。 1年 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日の2組同様、「ちょきちょきかざり」という工作活動をしていました。 作ったかざりは台紙に貼って一つの作品に仕上げました。 貼り方一つとってもまっすぐだけでなく、少し傾けたり、重ねたりとそれぞれの個性が出て面白かったです。 |
|