19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

元気アップ学習会

画像1 画像1
・放課後、図書室をのぞいてみると自主学習している生徒がいました。

 部活が休みだったようですが、7時間授業の後にもかかわらずよく頑張ります。

水泳(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・1年生が初めてのプールに入ります。
 更衣場所、体操、タオル等の置き場などを説明した後、ようやく入水。
 十分な時間が取れなかったですが、暑い中で、入水中は気持ち良さそうでした。
 

耳鼻科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
7月29日(水)
・本日は朝から耳鼻科検診を実施しました。
 1年生から順に保健室にて校医先生に診ていただきました。
 右耳⇒左耳⇒鼻⇒口 の順に700名以上の生徒を一人で診るのも大変です。

 受診をすすめられたら、早めに病院に行きましょう。

明日 耳鼻科検診

7月28日(火)
・明日(水)は全学年、耳鼻科検診が行われます。
今日は、耳や鼻のそうじをしてきれいにしておきましょう。
詳しくは、配布しています「ほけんだより」をご覧下さい。

全校集会

画像1 画像1
7月27日(月)
今日も放送での全校集会です。
校長先生からは、近日の大阪のコロナウイルス感染状況を踏まえて、新たに出席を控えてもらうケースについての説明と、再度感染予防への留意事項について呼びかけがありました。

また、4連休中に部活動を引退した3年生や継続する人に次のようなエールが送られました。

「大会が無くなった中で、引退するか、秋まで継続するか悩んだ人もいた事でしょう。
しかし、大事なことは、先に引退した人も、次の大会まで継続する人も、これで良かったと自分が思えるように毎日を過ごす事です。」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/31 期末懇談(45×4 13:45〜、8/6まで) 金1234
8/1 土曜授業(火B2345) 45×4
8/3 期末懇談(45×4/13:45〜, 6日まで) 月1345
8/4 火1456 3年SPトランプ SC
8/5 水1456 3年SPトランプ
8/6 木1234 図書特別開館

保護者へのお知らせ

交通安全マップ