私たちの目標  誠実  努力  忍耐

6月25日 1年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会と数学の授業の様子です。
プロジェクターや教材提示装置を活用し授業を進めています。
数学の授業では、自分で問題に取り組んだ後、となりの人と教えあっていました。

6月25日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健、技術、英語の授業の様子です。
英語の授業では、25問の小テストに取り組んでいました。

6月25日 2年生学年集会

画像1 画像1
通常授業が始まって2週目の学年集会です。
野坂先生からは、みなさんが置かれた状況のなかで可能性を広げる自分のための努力をしてもらいたいという話がありました。
佐田先生からは、2年生として恥ずかしくない行動をしようというお話がありました。

今日の給食

画像1 画像1
豚肉のごまみそ焼き
すまし汁
のりのつくだ煮
固形チーズ
米飯 牛乳

つくだ煮には、のりの他、干ししいたけもはいっています。

6月24日 生徒会選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、感染症対策のため、学年ごとに、動画による立会演説会を行いました。
それぞれがこの学校をよくしたいという熱い思いを持って、立候補してくれました。
投票に際しても、重みを十分理解した上で投票してくれたことでしょう。
ともに学校をよくしていってくれることを期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

月中行事

学校元気アップ通信

進路関係

給食

49th理科

3年理科