東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

8日の献立

 今日の給食は、ゴーヤチャンプルー・すましじる・あつあげのしょうがじょうゆかけ・ごはん・牛乳です。

 ゴーヤチャンプルーは、年に1回のにがうりを使った沖縄料理のひとつです。よく塩もみされたにがうりは苦みが少なく、食べやすかったです。

 すましじるは、だしのうま味がよくでていて、キャベツやにんじん、青ねぎなど彩りがよく、やさしい味でした。

 あつあげのしょうがじょうゆかけは、一口サイズのあつあげにタレがよく浸み込んでいてとてもおいしかったです。

 にがうりは、ゴーヤとも呼ばれています。
 にがうりの苦み成分には、食欲を増す働きがあり、ビタミンCがたくさん含まれています。にがうりのビタミンCは、加熱してもこわれにくいのが特徴です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の様子

社会科では、大阪市にはどんな場所があるのかを学習しました。
大阪城や海遊館など大阪市には有名な場所がたくさんあります。
地図をひろげて「ここ行ったことある!」ととても楽しそうに学習することができました。

書写は、初めての毛筆の学習です。
筆を使って横線や縦線、曲線を書く練習をしました。
授業が終わるころには子どもたちから「もっとしたい!」の声がたくさん聞こえてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の様子

音楽科では『はしの上で』の学習をしています。
歌ったり、2拍子でリズム遊びをしながら楽しく学習をしています。

算数科は、たし算のひっ算の学習をしました。
“一の位から計算する!”
子どもたちはしっかり覚えていて、順に計算することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エプロン作り(6年生 家庭科)

 6年生は今エプロン作りをしています。今日は担任の新井先生が、自宅で数時間かけて撮影、制作した本人出演「ミシンの使い方」の動画を視聴しました。手作りの動画の温かさが出ていて児童も笑顔で見ていました。
 動画を見終わると家庭科室に移動し、いよいよ実習です!昨年度も使いましたが、久しぶりだったので忘れた人も。。。でもグループで協力してミシンを攻略していました!作品が出来上がり、給食の時間に使ったり、家で使ったりする日が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日の献立

 今日の給食は、牛丼・とうがんのみそしる・大福豆の煮もの・ごはん・牛乳です。

 牛丼は、毎回とても大人気の献立で、牛肉や糸こんにゃく、玉ねぎ、にんじん、青ねぎなどが入っていて彩りもよかったです。
 
 とうがんのみそしるは、夏が旬のとうがんとオクラが入ったみそしるで、食感を楽しむことができおいしかったです。

 大福豆の煮ものは、時間をかけてじっくりと煮た白くて大きい大福豆は、やわらかくて甘みがありました。

 大福豆は、いんげんのなかまで、おなかの調子を整えるはたらきがあり、食物繊維を多く含む食品です。
 給食では、甘い味つけの煮ものにしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31