学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

2年生授業(国語と英語)

画像1 画像1
2年生2限、国語と英語の授業です。

前半で教科書を終え、後半はプリントによる学習です。テスト範囲ということもあり、やる気が傍から見て取れました。

英語では、一人称の現在形と過去形等の確認が黒板に示されていました。後半はプリントが配付され、学びあいの学習が熱心に取り組まれていました。

【2年学年便り(NO28)はこちらから】

【2年生 1学期末テスト範囲はこちらから】
画像2 画像2

1年生授業(理科と国語)

1年生1限、理科と国語の授業です。

理科では、どこにでも生息する雑草の生態について学習していました。地中の世界で根から水分を吸収し成長する世界について学びます。

国語では、ペンギンが極寒の地でどのようにして寒さをしのいでいるのか、作者の説明と合わせて映像でもその様子を知ります。

1年生、授業にたいへん興味をもって臨んでいました。

【1年学年だより(7号)はこちらから】

【1年生 1学期末テスト範囲はこちらから】
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業

7月4日(土)雨
登校時、雨が止んでくれています。

今年度最初の土曜授業です。少し疲れぎみに見えますが、半日頑張りましょう。

休み明け13日(月)は、期末テスト一週間前となります。
画像1 画像1

3年出前授業1

高等学校の先生方から特色ある授業の一部を体験できる『出前授業』。

体育館では、フリスビーを使った活動『アルティメット』で良い汗を流しました。

『スポーツ』では、テニスボールに集中し、2段重ねに挑戦します。意識を集中し念じるとこんなことができるんですね。

『テーピングトレーナー』では、自身のからだにテープを施し、その効果を実感します。早速明日から使えそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年出前授業3

『情報基礎』では、タブレットを使い電子計算機を作成しています。すごい世界を体験していました。

『豆本づくり』では、我々大人の目では作れない世界を体験していました。幼児の手にもおさまるような小さな本を作成していました。

『保育士入門』では、カチカチと手作りカスターネットでリズムを取り、笑顔で歌います。幼児との楽しむ姿が想像できました。

高等学校(宣真・好文学園・成蹊女子・興国・大商学園・英真学園)の先生方、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/3 期末懇談(3日目)
8/4 期末懇談(4日目)
8/5 期末懇談(5日目)
8/6 午前授業
部活動部長会議
8/7 終業式など

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

十三中オリジナル学習動画

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

台風および地震の措置