5年生 水のゆくえ 1
みずの りょうが どうなったかを、 ワークシートに かいてみよう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5がつ14にちのこたえ
せいかいは 3ばんの 8しゅるいです。
くぎの おおきさや そざいによって つかうかなづちが ちがいます。 かんりさぎょういんさんは しばふのていれや こわれたものを なおしています。みなさんのがくしゅうをあんぜんに きもちよくしてくださっています。 みなさんも がっこうのものも たいせつに つかいましょう。 ![]() ![]() 入学オリエンテーション
今日は、新入生が初めて、南小学校に登校しました。
校長先生のお話を聞いたり、教室ですごしたりしました。 来週は、2〜6年生と一緒に登校します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 登校日 5月14日
久しぶりに、学校に子どもたちの声がひびきました。
やはり、子どもたちがいてこその学校。 南小学校に、明かりがともりました。 とはいえ、週に2日の登校日。 試運転の日々です。 来週、子どもたちに会えるのを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなみしょうがっこう クイズ その12
がっこうで みんなが いつも あんぜんで きもちよく せいかつできるようおしごとしてくれている かんりさぎょういんさん。
それでは、もんだいです。 かんりさぎょういんさんが もっている かなづちには いろいろな おおきさのものが あります。みなみしょうがっこうには なんしゅるいの かなづちが あるでしょう。 1、3しゅるい 2、15しゅるい 3、8しゅるい ![]() ![]() |