ゼッケンを洗濯![]() ![]() ![]() ![]() ゼッケンを洗って汚くなった水を見て、6年生はにっこりしていました!^^ 一生懸命洗っていました。 光合成に必要なものは?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペットボトルの水に水草を入れ、一日放置すると、水が減っていました。 これは水草が光合成をした結果で二酸化炭素と光と水で酸素が作られていたのです! 酸素が本当にできているのか知るために、線香を使って実験をしました。 そうすると、、、??? 「ポッ」 という音が聞こえました! 酸素の助燃性をいかした実験でした。 祝 30000アクセス突破!
7月22日(木)
おかげさまで、皆様からのアクセス数が3万回を越えました 4月末で10000アクセス 5月末で20000アクセスを越え コロナ休校期間の関心の高さは、学校ホームページ開設以来のことでした 学校再開にともない 3ヵ月半過ぎで30000アクセスを越えました これからも ホームページ担当・管理職が中心になって、子どもたちの日常と学校の思い・方針をお伝えしていきます 引き続き、ご閲覧のほど、お願いいたします ご意見ご感想等は、随時、連絡帳・お電話・立ち話等でいつでもお届けください。 御礼校長 子どもたちの声![]() ![]() ![]() ![]() プールに入りたい となりのせきの人とはなれていや マスクがあつい けんかがひどくなった 6時間授業がふえた べんきょうがおくれている 運動不足 今の中1の卒業式に出れなかった いろんな経験や時間がうばわれた マスクをしていない人がいると気になるようになった ディズニーに行けなくなった 夏まつり! オリンピック! あばれたい おもいっきりさけびたい 大声で歌いたい アンテナを張って 子どもたちの声に耳を傾けて なんとか 四連休後の2週間を乗り切りたい みんなよくがんばってます! 子どもも大人も コロナ生活アンケート![]() ![]() |