「明るく」「正しく」「たくましく」

6月4日の給食

【黒糖パン、みそ汁、牛乳】

みそ汁は、とうふ、キャベツ、たまねぎ、にんじん、青みにオクラ を使用しています。
1年生もずいぶん給食に慣れてきました。
パンの袋を結んで小さくすることにも挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 理科

 5年生の時にやったキャンプファイヤーのことから、物の燃え方についてみんなで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組算数

今日の算数の時間のめあては何かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組算数

割り算をきっかけに算数が苦手になる子どももいます。しっかりと筆算のやり方を身につけましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組算数

いくつあるかな?
おはじきを使うと、より正確に 数えることができそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事等
8/3 1学期末個人懇談会(5日まで)
8/7 1学期終業式
給食終了
大清掃

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ