★給食室★給食調理員さんが「こんなさくらんぼありました。」と教えてくれました。調べると『ふたごのさくらんぼ』と呼ばれているものでした。ふたごが実る理由は、前年の乾燥などのストレスが原因と言われています。乾燥は木にとって命に係わる大問題で我が身の危険を察知して翌年多くの子孫を残そうと双子のさくらんぼを実らせるそうです。 ※「ラッキーさくらんぼ」として各クラスに配缶しました。 ★今日の給食★・キャベツのゆずドレッシング ・さくらんぼ ・牛乳 です。 ★さくらんぼ★ さくらんぼの旬…さくらんぼは、甘さとすっぱさのバランスがよいくだものです。6月〜7月ごろが、たくさんとれておいしい季節です。給食では1年に1回、6月に登場します。 ミスト扇風機を設置
今年度の校長経営戦略予算の一部で本校にはミスト扇風機を設置しました。今日は、早速すぐ横で田植えを終えた児童らが涼んでいました。
マスクの着用などにより、今年度は例年以上の熱中症対策が必要ですが、3密回避などの感染症対策と並行して、これからの猛暑にも備えていきます。 5年生の田植え
毎年、5年生は社会科の学習の一環として田植えの体験をしています。今年度はしろかきを兼ねた1年生の泥んこ遊びはできませんでしたが、5年生の田植えは無事実施できました。感染防止のため小グループに分かれての実施となりましたが、やっと日常の学習風景を取り戻しつつあります。
★今日の給食★・てぼ豆のスープ ・三度豆とコーンのサラダ ・黒糖パン ・牛乳 です。 ★鶏肉のカレーマヨネーズ焼き★ 鶏肉ににんにく・塩・こしょう・カレー粉・マヨネーズ・ケチャップをあわせて焼き物機でやきました。 ★給食に登場する豆★ 世界には、豆の仲間が18000種類もあります。給食には、10種類ほどの豆が登場します。 ・大豆(だいず) ・黒豆(くろまめ) ・小豆(あずき) ・白花豆(しろはなまめ) ・紫花豆(むらさきはなまめ) ・金時豆(きんときまめ) ・てぼ豆(てぼまめ)・とら豆 ・うずら豆などがあります。 |