今日は何の日![]() ![]() 今日は「菜っ葉の日」です。 「7(な)2(つ)8(ぱ)」の語呂合わせから。 キャベツ、ハクサイ、ホウレンソウ、レタスなどの 葉野菜を食べて、夏バテを防ごうという日です。 しっかりと野菜を取りたいと思います。 3年生 算数
グラフを見て、気づいたことを考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育
「プレルボール」をしました。
講堂で、楽しく運動しました。 ワンバウンドで、相手チームへボールを入れます。 簡単にボールを相手チームへ入れることができるだろう と、考えていた子ども達でしたが、 実際に、試合をしてみると、 思うように簡単にボールは相手チームに入れることができません。 みんな楽しく運動しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 国語
「本は友達」
「6年生の本だな」から、好きな本をさがして読みました。 図書室では、とても静かに子ども達が本を読んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作科
ねんど「おべんとうをつくろう」
粘土で、お弁当を作りました。 おにぎり たこウインナー からあげ やさい たまごやき ハンバーグ めだまやき ナポリタン ミートボール ハム・・・・・ 子ども達は、大好きなお弁当のおかずを次々と発表しました。 そして、自分の好きなお弁当のおかずを 粘土で、ていねいに、楽しみながら作りました。 楽しいお弁当がたくさんできました。 「これは、おはし フォーク スプーンだよ。」 「これは、たこウインナーです。たこの足がこれです。」 自分の作ったおかずの説明をしてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|