4年生 算数
4年生の算数で、「平行四辺形」の学習に取り組んでいます。その特徴を調べて話し合い、作図をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食は、きんぴらちらし、すまし汁、ちまき、牛乳です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
1年生の国語で、拗音(ようおん)の学習に取り組んでいます。拗音は、「いしゃ」「びょういん」など、ちいさい『ゃ』『ゅ』『ょ』で表す音です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 道徳
2年生の道徳で、教材「おにいちゃんの電話」を学習しています。相手に失礼にならないために、話し方や言葉遣いを変えることは大切であるということを学んでいく「礼儀」についての学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 外国語
6年生の外国語科の学習で、ヒヤリングに取り組んでいます。「but」「bat」「bag」「bug」など、「b」から始まる単語についてゲーム形式で聞き取りしています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|