大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

朝の登校

7月28日(火)、今朝も天候が不順ですが、子どもたちは元気に登校しています。今日から31日(金)まで、個人懇談があります。保護者の皆様方には日程調整等ご協力ありがとうございました。本日からの懇談、どうかよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習園に、アサガオの観察に行きました。花のあとに種ができていました。茶色になっているものもありました。

5年生 理科

5年生の理科で、人のたんじょうについての学習に取り組んでいます。人は、母親の体内でどのように育って誕生していくのかを動画を活用して学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語

画像1 画像1
環境問題について調べたことを発表します。今日は環境問題の中でも、どのテーマについて調べるのかを決めました。今後は、文章の構成を考えながら調べたことを書いていきます。

1年生 算数

1年生の算数で、学習のまとめとして、たし算カードを使って、計算練習をしています。子どもたちは、とても集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/3 記名の日 眼科検診(1・2・3年)
8/6 委員会活動
8/7 給食終了 終業式

お知らせ

安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査