学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

菖蒲の花

画像1 画像1
6月5日

ビオトープの池に菖蒲の花が咲いています。少しずつ違う色の花が咲いてとてもきれいです。

6年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日

 What is my favorite sport?



 わたしの好きなスポーツはなんでしょう?

 
 今年から外国語を担当してくださるRovert先生です。

 Rovert先生の事をクイズ形式で自己紹介してもらいました。

6年 国語「サボテンの花」

画像1 画像1
6月4日

 6年生の国語の授業の様子です。分散登校にも慣れ、しっかりと学習に取り組んでいます。6月15日からの通常登校では、みんなで楽しく学習していきたいですね。

3年 アゲハチョウになったよ!!

画像1 画像1
6月4日

 3年生の教室で飼育しているアゲハチョウの幼虫がさなぎとなり、成虫になりました。みんなでしっかり観察してから、自然の中へかえしてあげました。元気に飛び立ちました。

2年 国語「風のゆうびんやさん」

画像1 画像1
6月3日

 2年生の国語の授業の様子です。「犬」「すずめ」「あげはちょう」「くも」「風」の役割を決め、それぞれの役の気持ちになって音読をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/3 B4 学期末個人懇談会
8/4 B4 学期末個人懇談会 登校指導
8/5 サンノクス最終
8/7 終業式5時間

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

保健だより

全国体力・運動能力調査

ICT学習