時間を守るということ![]() ![]() 今日の1時間目後の休み時間は「2・4・6年生」が運動場を使える時間。いつものように休み時間に運動場に出て、子どもたちの遊びを眺めていました。気がつけば、6年生がいなくなり、、4年生がいなくなり、、そして写真に少し写っている2年生もさぁ〜っと帰っていきます。 ん?ひょっとして・・・ 9時50分までの休み時間。その5分前に3学年の子どもたちが時計を見て、自分たちで教室に戻ったのです。自分の学校での出来事ながら、なんか胸が熱くなってしまいました。 月曜日、児童朝会で「休み時間を15分休みにした理由」を話しました。担任の先生からのバックアップもあったと思います。それでも、それを行動に移せたこと、とてもうれしい。すばらしい! 「自分で考える」 「自分で行動する」 本校で子どもたちにつけたい力です。 それができたこと。子どもたちと教職員で胸を張りたいと思います。 家庭科
5年生 「小物づくり」が始まりました!
![]() ![]() タブレットを使って![]() ![]() あさがおに ひまわりに ふうせんかずら よくみてかこう! 2年生 図工 ザリガニ ザリガニ ザリガニ よくみてかこう! まずは はさみから ![]() ![]() 体育
暑さに負けるな!
2年生と5年生のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習のようす
暑さに負けるな!
![]() ![]() ![]() ![]() |
|