4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

よくがんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんたべて
たくさんねて
げつようび、げんきにきてくださいね。
まってますよー。

休み時間

大なわに てつぼうに おにごっこに ドッジボール
みんなであそぼうー!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育

画像1 画像1
〔4年生〕キック型ベースボール
     ずいぶんと上達してきました。


〔6年生〕ハードル走
     「先生タイムは? よっしゃー!」
画像2 画像2

1年 たたき染め

あさがおの花と葉っぱのたたき染めをしました。
トントントントントントン・・・
どうかな〜? できたーーー!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、税理士の方に来ていただいて、税について学びました。
社会で政治経済を学習し、「税」という言葉が多く出てきました。
どんなことに使われているのか?
税金がないとどうなってしまうのか?
分かりやすく話していただきました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/3 平和を考える日 学期末個人懇談会(13:40頃下校)
8/4 平和を考える日 学期末個人懇談会(13:40頃下校)
8/5 委員会活動(1〜4年…5時間授業)
8/7 給食終了 1学期終業式 引き渡し訓練