3月の主な行事 4日6年茶話会 6日交通安全教室 7日6年生を送る会 17日卒業式前日準備卒業式前日準備 B校時(5年14:40下校  5年以外13:20下校) 18日卒業式 21日修了式 14:20下校

思いっきりきれいにしよう1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も力を合わせてそうじをしてくれたので、長吉南小学校はきれいになりました。いつもありがとう。

思いっきりきれいにしよう2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 何度見てもうれしくなる、みなさんのそうじする姿。心まできれいになるね。

思いっきり学ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
 よく聞いて よく考えて 気づいたことは伝えて わかったら喜んで。
 先生たちも それがうれしいのですよ。

思いっきり遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
 大なわに、ドッヂボールに、おにごっこに、シャワー。思い思いに遊ぼう!汗を思いっきりかこう!

1年生 タブレットを使って

画像1 画像1
 ひまわりをタブレットで撮影する1年生。いったい何をするのか、教室に行ってみると…『ひまわりのまんなかをよーーーーくみてクレパスでかこう』をめあてに、撮ったひまわりを絵で表す学習に取り組んでいました。できあがりが楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/3 平和を考える日 学期末個人懇談会(13:40頃下校)
8/4 平和を考える日 学期末個人懇談会(13:40頃下校)
8/5 委員会活動(1〜4年…5時間授業)
8/7 給食終了 1学期終業式 引き渡し訓練