運動場にトラック出現!
トラックといっても、車じゃありません。
陸上のトラックのことです。 今日の運動場の工事はトラックに沿ってポイントを埋め込む作業でした。 工事も大詰めです。早く運動場で体育をしたり、遊んだりしたいですね! ![]() ![]() 6月15日 通常授業再開!
本日からいよいよ待ちに待った通常授業の再開です。
通常といっても、まだまだ制限されるものはたくさんあります。 大きな声を出したり、歌を歌ったりもできません。 話し合い活動もフェイスガードを使ってのものになります。 安全に留意しながら、子どもたちに色々な経験をしてもらえるよう、 各クラス趣向を凝らした授業を作り上げていました。 1枚目 4年生のプログラミング学習です。自分でプログラミングを作ってキャラクターを動かしていました。子どもはコツをつかむのが早いです! 2枚目 1年生の生活科の学習です。みんなが植えたアサガオはすくすく育ち、今日いよいよ支柱を立てました。これからも愛情を注いで育てていきます。 3枚目 3年生の外国語活動の時間です。今年からきたMichi先生と初めての授業でした。 声を出す学習でしたので、全員フェイスガードとマスクをつけての学習です。 好きな果物を英語で声に出して学んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|