サイエンスQのどうなってるの?(解答編)2番、色のついた水をあげているでした。 【挑戦してみようレインボーローズ作り】 用意するもの 白いバラ 着色料(赤、青、黄) プラスチックのコップ3つ 1.水を入れたプラスチックのコップに着色料を入れ、色水を作る。 2.3つのコップを倒れないように固定する。 3.バラのくきを下から10cmほど図のように3等分する。 4.分けたくきをそれぞれの色水の中に入れる。 1〜2日くらい置いておくとレインボーローズのできあがり ※注意、着色料は透明になるもの絵の具はだめですよ! ちなみに単色の色水に入れても色はつきます。 また、バラ以外でもカサブランカなど白い花なら色を付けることができます。 サイエンスQのどうなってるの?いったいどうなってんの? 1.花びらに色を塗っている 2.色のついた水をあげている 3.もともと虹色の花が咲く種類がある さぁ、みんなはどれが正解かわかるかな? サイエンスQのこの花な〜んだ?(解答)「ハス」の花です。 葉っぱと花が池の上に浮いているとてもきれいな花です。 この花の地下茎(さつまいもと同じように地下にある茎が栄養を蓄えて膨らみます。)はなんと「レンコン」みんんも食べたことがあるよね!レンコンはこの花の地下茎だよ! 学びの情報局「科学なぜなぜ110番」 「未来の仕事」 「自由研究」 「まんがでよくわかるシリーズ」 「なぜ?」を感じる力をつけることが今後の「学ぶ意欲」につながってくるとされています。この休業中の家庭学習の中でそんな力を身につけることができたらと考え、紹介させていただきます。 「工場見学」については今はまだ行くことはできませんが、お子様と見ながら、「落ち着いたら行こうね」と話し合うこともいいかもしれません。 https://kids.gakken.co.jp/ 学びの情報局NHK for school でも見ることはできますが、月曜日ならNHK Eテレにて、次の番組が放送されています。 (国語) 1〜2年生向け 「ことばドリル」9:25〜9:35 タイトル「カタカナでかくことば」 3〜6年生向け 「お伝と伝じろう」9:15〜9:25 タイトル「ほんとに分かっているの?」 (算数) 1〜3年生向け 「さんすう犬ワン」 9:45〜9:55 タイトル「なんばんめ?〜順番〜」 4〜6年生向け 「さんすう刑事ゼロ」9:55〜10:05 タイトル「消えた指輪を探し出せ〜四角形〜」 |