学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

6年 平和学習

画像1 画像1
7月31日

 総合の時間の平和学習の様子です。広島や長崎の原子爆弾について、調べ学習をしています。インターネットや図書室の資料を活用し、それぞれのテーマごとに分かれ、班でまとめています。爆風や放射能について、また、大阪に核爆弾が落ちた時の被害についてのシュミレーション図について、調べている班もありました。
画像2 画像2

ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
7月30日

 旭区PTA協議会並びに清水小学校PTAより、「消毒用アルコール」を寄贈していただきました。なかなか商品が手に入らない状況が続いていましたので、大変助かります。感染症防止のため、有効に活用させていただきます。本当にありがとうございました

1年 体育

画像1 画像1
7月30日

 1年生の体育の授業の様子です。ボールを蹴って走ったり、ならべてある「わ」の通りにジャンプしたり、様々な動きに挑戦しました。
画像2 画像2

4年 ひょうたんが大きくなりました。

画像1 画像1
7月30日

 学習園で育てているヒョウタンが、大きくなってきました。かわいらしいですね。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
7月29日

 今日の献立は、「煮込みハンバーグ」「コーンスープ」「牛乳」「パン」「いちごジャム」です。子どもたちに人気のハンバーグです。みんなおいしく、あっという間に食べてしまいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/4 B4 学期末個人懇談会 登校指導
8/5 サンノクス最終
8/7 終業式5時間

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

保健だより

全国体力・運動能力調査

ICT学習