8月4日(火)の給食![]() ![]() 「ごはん」「鶏肉とじゃがいもの煮もの」「紅ざけそぼろ」「牛乳」です 4日(火)のクイズ さけを使った、北海道の郷土料理はどれでしょう? [1]チャンプルー [2]筑前煮 [3]ちゃんちゃん焼き 答えは [3] ちゃんちゃん焼き です ![]() ![]() 校長先生からの挑戦状 第16号8月3日(月) 1年生手洗い学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正しい手の洗い方を学習したあとは、実際に手を洗い、きれいに洗えているかをチェック!爪の先や指の間など、きれいに洗っているように思っていても、洗えていないところがあるということに気づきました。 お家や学校で正しい手洗いを意識して、健康に過ごしましょう。 8月3日(月)の給食![]() ![]() 「黒糖パン」「ケチャップ煮」「さんどまめとコーンのソテー」「りんごのクラフティ」「牛乳」です 3日(月)のクイズ 給食では、パンにぬるジャムなどの添加物は、何種類あるでしょう? [1]7種類 [2]8種類 [3]9種類 答えは [2]8種類 です いちごジャム・りんごジャム・ブルーベリージャム・アプリコットジャム・マーマーレード・バター・マーガリン・はちみつ ![]() ![]() 8月3日(月) 5年 タブレット練習中!
5年生では、タブレットの操作を学習中です。
タブレットは4年生の時も使っていますが、5年生では使い方もレベルアップ!! 画像保存の仕方やトリミングの仕方、文字の打ち方や入れ方、色の変え方などを練習しています。 1学期にタブレットの使い方を練習し、2学期には総合的な学習の時間の学習のまとめとして使える手段になっていればいいなと思います♪ ![]() ![]() |
|