タブレットを使って
タブレットは保管庫できっちり管理されています。教科によっては発表ノートを作ったり観察で写真を撮ることや動画、インターネットを閲覧することができます。放課後に担当の先生に許可を取って勉強に使う生徒も見られます。いつも丁寧に使ってくれてありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生技術
1年生の技術は「情報に関する技術」で情報通信ネットワークの仕組みについて学習しています。インターネットが見れる仕組み等は理解できましたか。コンピュータはこの情報社会で欠かすことができないものです。しっかり学習しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 31日の給食
豚肉のカレー風味焼き ミネストローネ ミックスフルーツ缶 大型コッペパン (いちごジャム) 牛乳
![]() ![]() 2年生理科
2年生の理科は分子のモデルについて学習しています。原子はどのように結びついて分子を作るのかを画用紙を使って勉強しています。実際に見えるもので理論がわかると理解しやすいですね。家庭学習でも工夫をして再度復習してみよう。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生国語
2年生の国語の授業では同音異義語について学習しています。文章を書くためにはいろいろな工夫が大切になってきます。日頃から正しい日本語を意識して手紙や文章を書く練習を行いましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |