I'm good at ・・・
今日の6年外国語は、自分の得意なことを伝える表現について学習しました。「水泳が得意って伝えるには、I'm good at swimming.でいいのかなぁ」と、たくさんの言葉の中から伝えたいことを選び活動することができました。
【できごと】 2020-07-02 13:32 up!
どんなうたかな
1年音楽では、「開平小学校校歌」「大阪市歌」って、どんなうただろう、と初めてであいました。校歌は、今週から朝の用意の時間に流れています。歌詞に込められた意味を知り、心を込めてうたえるようになってほしいと思います。
【できごと】 2020-07-01 20:32 up!
ひみつのたまご
2年図工では、パスを使って「ひみつのたまご」を描きました。このたまごから、どんなものがうまれるのか想像しなが描いていくことができました。何がうまれるのか、今から楽しみです。
【できごと】 2020-07-01 20:31 up!
シャトルラン
今日の6年体育は、スポーツテストのシャトルランに取り組みました。走るコツを、これまでの学習から考え、みんなで意識して走り切ることができました。
【できごと】 2020-07-01 20:30 up!
7月1日の給食〜その2〜
1個の大きなすいかを給食室で64個に切り分けます。切り方については、特別な技術が必要です。教室では、すいかのおかわりをめぐって、じゃんけん大会が行われていました。
【できごと】 2020-07-01 14:12 up!