4年2組算数
平行四辺形の性質について、長さや角に注目して調べてみましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組朝の会
昨日の宿題でしょうか?みんなで算数プリントの答え合わせをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月14日の給食
【ごはん、豚肉のしょうが焼き、みそ汁、さんどまめのごまあえ、牛乳】
豚肉のしょうが焼きは、豚肉にしょうが汁、砂糖、料理酒、みりん、こいくちしょうゆで下味をつけ、たまねぎ、ピーマンを混ぜ合わせ、焼き物機で焼いています。ごはんに合う一品です。 みそ汁は、旬のかぼちゃ、とうふ、わかめ、えのきたけを使用したみそ汁です。 さんどまめのごまあえは、ゆでたさんどまめに、ねりごま、砂糖、こいくちしょうゆでつくったタレをかけ、いりごまをふってあえています。 ![]() ![]() 6年3組社会
聖武天皇が行ったことを動画等の資料を活用して調べています。調べたことをもとに、聖武天皇が目指したのはどんな国なのかを考えます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|