あしたあおぐや 生駒山 ゆうべ名におう徳庵づつみ 茨田南 まったみなみ 強くなります ぼくたちは やさしく伸びます わたしたち 歴史は光る もろづつみ のぞみあらたに輝けわれら 茨田南 まったみなみ えらくなります ぼくたちは ゆたかに生きます わたしたち
カテゴリ
TOP
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
教務
給食室
保健室
最新の更新
救急救命講習会
初めての書写
3年算数「何人に分けられる?」
3年国語 辞書引き
4年音楽 リコーダー
避難訓練
第1回目の全校児童朝会
入学式を挙行しました
初めての給食当番
6月2日は、五目汁!
登校日を実施しました
ついにモンシロチョウが…!!
植物の発芽と成長
入学にかかるオリエンテーション
モンシロチョウのよう虫 5月15日
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
モンシロチョウ?!
もう1ぴき、チョウのさなぎが見つかりました。
モンシロチョウのさなぎににていますが…あれれ、少し大きいですね。
これはアゲハチョウのさなぎです。なんだかもようがありますね。
ぶじにチョウになれるよう、モンシロチョウのさなぎといっしょに大事に育てていきます。
5年 理科 植物の発芽と成長
5年生のみなさんへ
理科の植物の発芽と成長の実験を学校でしています。
インゲンマメの発芽の条件をもとに実験しています。
上の写真 【水の条件】
真ん中の写真 【温度の条件】
下の写真 【空気の条件】 です。
本当は学校でみんなと一緒に実験をしたかったので残念です。。
今度の登校の時には5年生の階の廊下に置いておくので見てね。
また、引き続き写真を載せるので見ておいてね。
モンシロチョウのよう虫 5月13日
きのうは、はじめての登校日でした。元気なすがたを見ることができてうれしかったです。
さて、今日もモンシロチョウのよう虫を見てみると・・・
きのうよりも、多くのよう虫がさなぎになるためのじゅんびをはじめていました。
きのうは、2ひきしかいなかったさなぎも4ひきにふえました。少し見えにくいですが、1ぴきはビニルの下にかくれています。
さなぎへのじゅんび
虫かごのふたにいどうした、よう虫をよく見ると、体をささえるために白い糸をはっているのが見えました。
わかるかな?
じっくり、よーく見てみると、いろいろな発見があって、楽しいですよ。
新3年生のみなさんへ
新3年生のみなさん、しんきゅうおめでとうございます。
明日は、はじめての登校日です。みなさんに会えるのを楽しみにしています。
さて、学習園の3年生のはたけにりっぱなキャベツができました。そのキャベツをよく見ると・・・
4 / 5 ページ
1
2
3
4
5
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
27 | 昨日:19
今年度:16361
総数:198228
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
子どもの学び応援サイト
NHK for School
文部科学省「子どもの学び応援サイト」
東京書籍「プリントひろば」
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市学力経年調査
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
子どもの学び
NHK for School のコンテンツを活用した学習例3年生
NHK for School のコンテンツを活用した学習例4年生
NHK for School のコンテンツを活用した学習例5年生
NHK for School のコンテンツを活用した学習例6年生
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ(茨田南小)
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画の公開について(茨田南小)
校長経営戦略支援予算
令和元年度 加算配布実施報告書
令和元年度 基本配布
お知らせ
R20619 週時数及び校時の変更について
R2 校時表(改訂版)
6月15日からの学校園の通常授業の再開について
新型コロナウイルス感染症対策をふまえたいきいき活動実施に向けてのお願い
6月1日(月)〜6月12日(金)の分散登校について(5・6年生)
6月1日(月)〜6月12日(金)の分散登校について(1〜4年生)
6月1日からの学校園の再開について(お知らせ)
入学にかかるオリエンテーションについて(お知らせ)
臨時休業中の登校日について(お知らせ)
5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
臨時休業期間延長のお知らせ
令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ
令和2年度全国学力・学習状況調査についてのお知らせ
感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために
4月20日〜5月6日までの臨時休業期間中の学習課題等の配付・回収について(茨田南小)
緊急事態宣言に伴ういきいき活動について
大阪市教育委員会教育長からのメッセージ
「緊急事態宣言」を受けた対応について(お知らせ)
「緊急事態宣言」発令時の入学式・始業式等の対応について
始業式の実施について(お知らせ)
入学式のご案内
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(お知らせ)茨田南小
保健室より
新型コロナウイルス感染症予防のお願い
動画「食べたらみがこう」の配信について(お知らせ)
健康観察表
マスクの準備について(お願い)
新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料 等
コロナウイルスってなんだろう?
携帯サイト