◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

今日の給食 7月22日(水)

 7月22日(水)のこんだては、「マカロニグラタン、スープ、りんご(缶)、黒糖パン、牛乳」です。
 マカロニグラタンは1クラス分ずつバットに入れて焼き上げます。どのクラスも完食でした。
画像1 画像1

【3年生】 図工「水彩画」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
筆の使い方、色の作り方、水分の調整のし方など、どんどん上達しています。

【1年生】 学校探検  7/22

画像1 画像1
1年生が学校探検をしています。
校長室にやってきた3つのグループの様子です。
「しつれいします。がっこうたんけんにきました。」
「しつもんしてもいいですか。」
「こうちょうせんせいは、いつもなにをしていますか。」
「こうちょうしつには、なにがありますか。」・・・
校長室にある防犯ビデオの画面にとても興味を持ったようでした。

7/22 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 
5年2組は、「紙のオブジェを作ろう」というテーマで、作品作りに取り組んでしました。
自分なりのテーマを決めて、「くるくる」だったり、「海の様子」だったり、ステキな作品ができあがりそうです。

5年4組は、家庭科で、ソーイングに取り組んでいました。
初めての家庭科はきっと、ワクワクですが、思い通りにできないことも多いと思います。
みんな頑張っていました。

【5年生】 算数「小数のわり算」

画像1 画像1
画像2 画像2
 小数のわり算の学習をしています。商の小数点の位置に気を付けながら、答えを求めました。ノートにどのようにして考えたのか、考え方をまとめることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/6 朝読テレビ放送(3・4年)
8/7 終業式(5限、給食あり)
8/10 山の日
8/11 学校閉庁日
8/12 学校閉庁日

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ