昨日の給食「グラタンは人気メニュー!?」&給食運営委員会(7月29日)何と、またまた撮り忘れてしまいました・・・。人気の高いグラタンだったのですが・・・。 今日は撮影の予約を承っていますので、大丈夫かと思います。 グラタンは子どもたちの中で人気のあるメニューかと思います。おいしかったです。できたては非常に熱々で運搬の際には軍手をすることもあります。でも、出来立てのおいしい給食を食べてもらいたいという調理員さんたちの気持ちに感謝したいと思います。本校は給食の調理を民間委託しています。毎日とても暑い調理室の中で朝早くから調理していただいています。ありがとうございます。 昨日は、給食運営委員会がありました。毎月、給食に関しての安全性の確保ができているかを振り返ります。そこに、保護者の方(PTA給食委員会や役員のみなさん)にも入っていただき、給食について意見交流をしました。 様々なご意見をいただき、より一層、安全でおいしい給食の提供ができるように、調理員の皆様とともに教職員も食育の時間として、給食の時間を大切にしていきたいと考えています。 ※運営委員会で、ホームページに給食の写真が掲載されていると盛り付けなどが分かって嬉しいです、との声をいただきました。できる限り撮影し、記事に上げていきますので、ご覧ください。 風やゴムのはたらき(3年生:7月29日)実際に実験キット使って、風やゴムの力を変えてみて、距離がどう変わるのか、実験していました。 「何だろう、どうしてだろう」という課題が見つかると、仮説(予想や見立て)を立てて、調べます。結果から「そういうことか」という事実が分かります。 理科は、おもしろい学習です。積極的に取り組んでほしいと思います。 きれいな作品(2年生:7月29日)とてもきれいで、かわいらしいですね。 大好きな物語(4年生:7月29日)単なる挿絵をまねするのではなく、物語の世界をイメージし、自分らしさを出して描きます。 それぞれの絵を見ていると、どのようなお話だろうと思い、ついつい子どもたちにインタビューしてしまいました! 大阪市で使われている水の量は??(4年生:7月29日)給水量(水を家庭や学校、工場等、使われる場所まで届ける量)と人口の関係、その水はそもそもどこから送られてくるのか、調べたり、考えたりします。 生活に身近なことについて学ぶことで自身の生活を見直すことにもつながるかもしれませんね。 |
|