手洗いやうがいをして風邪などを予防するように意識しましょう

ソフトボール投げ2(7月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 低学年もがんばりました!

ソフトボール投げ(7月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、ソフトボール投げの日。各学級とも体育の時間には練習に計測にと、がんばっていました。
 工事の関係で、来週から運動場がさらに狭くなっていきますので、50mとれるのは7日までとなります。
 40m超える距離を投げた子もいましたが、少し例年より投げ切れていないかなという印象です。
 狭い運動場となりますが、工夫し、少しずつ運動量を増やしながら、体力向上につながるよう取り組んでいきたいと思います。

顕微鏡で花粉観察!(7月1日)

画像1 画像1
 5年生の理科。顕微鏡をのぞいて、花粉観察。
 どのように見えたのでしょうね!

一昨日の給食「やったー!カレーだ!!」(7月1日)

画像1 画像1
 遅くなりました。一昨日の給食は「夏野菜のカレーライス・牛乳・キャベツのサラダ・豆こんぶ」でした。
 待ちに待った「カレーライス」です。1年生も楽しみだった様子で、おいしそうに食べていました!!

新校舎建築工事(6月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年度より少しずつ進んでいる、新校舎建築。
 学校が休業期間中においても工事は続き、6月中に、講堂裏のポンプ室などが解体され、新設のものが造られたり、今まで長いこと使ってきた学習園がなくなったりと工事が進んでいます。
 7月に入ると、現状より運動場が狭くなる形にフェンスが設置されます。来校される際には、違和感があると思いますが、何とぞ工事へご理解くださいますようお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/7 終業式(放送)
給食終了
修学旅行保護者説明会
8/11 学校閉庁日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
祝日
8/10 山の日