たてわり班リーダー会議 (6年)(6月18日)
6時間目は6年生が講堂に集まり、毎年恒例のリーダー会議です。たてわり班のリーダーとしての心構えをみんなで話し合い、1年生〜5年生が楽しく学校生活を送れるように活動を考えていきます。先生の話を聞く6年生は真剣で頼もしく感じました。またグループに分かれての活動で「この子知り合いやねん!」と低学年の名前を覚える姿は、すっかり優しいお兄さん、お姉さんでした。暗いニュースが続く昨今、6年生のパワーで学校を盛り上げていってほしいです。
今日の給食(6月18日)
今日の給食の献立は、
コッペパン 牛乳 ウインナーのケチャップソース スープ キャベツとさんど豆のサラダ いちごジャム です。 1年生は、給食当番4日目です。 当番のお仕事が日に日に上手になっています! 学校たんけん(1年生活科) (6月18日)
1年生は、今日明日で“学校たんけん”を行います。
5月にも“ミニたんけん”を行いましたが、今回は前回よりもたくさんの場所をまわりました。 初めて見る場所も多く、子どもたちは“うきうき”した様子で、先生のあとについて校内を“たんけん”しました! のび太に学ぼう(5年道徳) (6月18日)
5年生でも道徳の授業がありました。
今日は「のび太に学ぼう」というお話です。 子どもたちもよく知っているアニメ「ドラえもん」に登場する「のび太」。 スポーツも勉強も決して得意ではない「のび太」ですが、実は素敵なところもいっぱい持ち合わせた人物です。 実際の漫画で使われたいくつかのカットをもとに、「のび太」の」どんなところが素敵なのかをみんなで出し合い、「よりよく生きる」ことについて考えていきます。 子どもたちにとって身近な「アニメ」を教材に用いることにより、子どもたちもより身近なこととしてとらえ、考えることができます。 ぽんたとかんた(2年道徳) (6月18日)
2年生の道徳の教材に「ぽんたとかんた」というお話があります。
大の仲良しのぽんたとかんた。 2人がある日一緒に遊んでいると、かんたが行ってはいけないと言われているうら山へ、ぽんたを誘います。 「だめだよ」 とたしなめるぽんたに、かんたは 「へいきへいき」 と言ってうら山に入っていきます。 その様子を見て、ぽんたは「一緒に行きたい自分」と「注意しなければならない自分」とのはざまで悩みます。 さぁ、あなたがぽんたならどうする? このお話をもとに、クラス全体で意見を出し合い、こういうときどうすればよいかをみんなで考えました。 |