3月の主な行事 4日6年茶話会 6日交通安全教室 7日6年生を送る会 17日卒業式前日準備卒業式前日準備 B校時(5年14:40下校  5年以外13:20下校) 18日卒業式 21日修了式 14:20下校

放課後の過ごし方

画像1 画像1
現在の学校の気温・湿度計です。
保護者のみなさん、外で遊ばせる際は水分補給・帽子をかぶるなど十分気をつけてください。できれば、夕方までは室内で過ごさせてください。

危険

画像1 画像1
 暑さ指数、本日12時からついに「危険」が出ました。
 これが出ているときには、学校では外での運動は中止としています。子どもたちには、下校時も十分気をつけること(できればマスクを外して一人で帰ること)、放課後も夕方までは公園などに出ず、おうちで過ごすことを伝えました。
 今週は暑い日が続く予報です。明日も懇談会ですから、「危険」が出た場合、同様の措置をとります。熱中症は命に関わります。ご家庭でも、熱中症に十分気をつけるよう、お話してください。よろしくお願いします。

学習のようす

 さぁ、ラスト1週間。最後の力をふりしぼろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の給食は分かれて食べています。

 39名の5年生。密を避けるため、二つに分かれて食べています。少し寂しいけど、おしゃべりなしの給食ですから、これがちょうどいいですね。
画像1 画像1

1年生の分は6年生が。

 重たくて熱いおかずなどは6年生が1年生の分を運んでくれています。今週もよろしくお願いしますね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

お知らせ