7月15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、パエリア、ウインナーと野菜のスープ、みかん(缶詰)、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳です。パエリアは、スペイン料理で、給食には2年に1度登場します。思った以上に好評で、各クラスにおかわりの列が出来ていました。4年生から、次に給食で食べる時はもう6年生になっているという事実に、「1年に3回ぐらいは出してほしいです。」という要望がありました。

7月14日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、豚肉とじゃがいもの煮もの、オクラの梅風味、ツナっ葉いため、ご飯、牛乳です。オクラは夏が旬の食べ物です。梅肉の酸味でさっぱりと食べやすくしています。ツナっ葉いためは、ツナとだいこん葉をいためて、ふりかけのようにしています。ご飯が進む一品です。今日は全クラス、とてもよく食べていました。

洗濯の仕方を考えよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年家庭科「洗濯の仕方を考えよう」では、自分たちの生活を振り返り、洗濯の仕方、さらには洗濯のコツについて考えました。洗濯をしている映像から、どんなことを気をつけるとよいのか見つけることができました。是非、ご家庭でも一緒に取り組んでみてほしいと思います。

When is your birthday?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の5年外国語の学習は、誕生日に関するさまざまな表現を学習しました。繰り返し表現を聞くことで、何を伝えているのかすぐに聞き取ることができるようになり、さらには、自分でも活用することができました。

知らせたいことを新聞で伝えよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年国語「みんなで新聞を作ろう」では、より知らせたいことをわかりやすく伝える工夫をみつけ、グループで新聞づくりにチャレンジ。
 記事を割り付けし、どんな表現をつかうとよいか考えながら文をまとめました。さらに、文をよりわかりやすく伝えるために、挿絵を入れたりデータをまとめたりしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31