各種健康診断の実施について≪検診日時≫ 6月 16日(火)内科検診 1年生・4年生 *実施済み 6月 23日(火)耳鼻科検診 1年生・5年生・6年生 6月 30日(火)内科検診 5年生・6年生 7月 3日(金)眼科検診 全学年 7月 7日(火)内科検診 2年生・3年生 7月 14日(火)耳鼻科検診 2年生・3年生・4年生 ・内科検診の実施日程・実施学年は、学校だより6月号でお知らせした日から一部を変更しております。ご確認ください。 ・当日、発熱等かぜ症状がある場合は、登校はお控えください。登校後に発熱等の症状が確認いたしましたら、早退の措置をとらせていただきます。 ・実施日に欠席し、検診を受けることができなかった場合は、後日、学校医のクリニックにご家庭より受診していただきます。 ・歯科検診につきましては、現時点においても当面実施しないこととなっています。今後、実施が許可となりましたら、お知らせいたします。 各種健康診断の実施について☆保健室☆.pdf 6月19日(金)の給食「ごはん」「豚肉のごまみそ焼き」「すまし汁」 「のりのつくだ煮」「牛乳」です 19日(金)のクイズ のりは、何のなかまでしょう? [1]海そう [2]きのこ [3]魚 答えは [1]海そう です ◆「のりのつくだ煮」は、給食では「きざみのり」を使用していますが、ご家庭では使いきれなかった板のりを使ってつくることもできます。10人分の場合、板のり20gを小さくし、下の調味料と混ぜます。よければ、ご家庭で作ってみてくださいね。 [ 10人分 ] きざみのり 20g かつおぶし(砕片) 5g しいたけ(乾燥) 4g 砂糖 5g(小さじ=3g) 料理酒 10g(小さじ=5g) みりん 30g(大さじ=18g) こい口しょうゆ 32g(大さじ=18g) だしこんぶ 0.6g けずりぶし 2.3g 水 150g 耐熱ボールに軽くラップをして、電子レンジで加熱してもおいしく仕上がりますよ。 6月18日(木) 5年 外国語の学習もスタート!!
いよいよ外国語の学習がスタート!
4年生の時よりも学習の時間が増えるので、子どもたちはとても楽しみにしていました。 初日の今日は、Joe先生と一緒に学習しました。6月の学習は、「自己紹介」です。まずは、自分の名前の綴りを友だちに伝える練習です。そのためにアルファベットの復習からスタートしました。ゲームを通して、アルファベットがしっかり復習できたのではないでしょうか^^ 先生役に挑戦する子もいて、1日目からとても盛り上がりました♪ 6月18日(木)の給食「食パン」「いちごジャム」 「ウインナーのケチャップソース」「スープ」 「キャベツとさんどまめのサラダ」「牛乳」です 18日(木)のクイズ ケチャップは、おもにどんな野菜から、作られているでしょう? [1]にんじん [2]パプリカ [3]トマト 答えは [3]トマト です 6年 総合的な学習の時間 「福祉とわたし」(1)今日はその第1時間目として、「福祉って何?」をテーマに学習を進めました。課題設定のあと、タブレットを活用し、福祉について調べる学習を始めています。 会話をする際にはフェイスシールドを着用するなど、感染症予防に取り組みながら学習を進めていきます。 |