1年2組算数
<div dir="auto"></div>
![]() ![]() ![]() ![]() 6年3組体育
跳び箱の学習を終えた6年生が「5年生の時まで跳べなかったのに、8段まで跳べるようになった!」ととてもいい笑顔で報告しに来てくれました(^^)/
よく頑張りましたね! ![]() ![]() ![]() ![]() 8月4日の給食
【ごはん、肉じゃが、とら豆の煮もの、アーモンドフィッシュ、牛乳】
肉じゃがは、牛肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、糸こんにゃくを使用しています。ごはんによく合う一品です。 とら豆の煮ものは、砂糖、塩、うすくちしょうゆで煮含めています。 アーモンドフィッシュは、パリパリ食感のカタクチイワシとアーモンドが入っていて、1人1袋です。カルシウムがたくさんとれます。 ![]() ![]() 学習池周りのお花
<div dir="auto"></div>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年2組理科
電気のはたらきについての学習の発展学習です。学習したことを活かして、モーターカーを作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|