もうすぐ12月です。2学期のまとめの時期ですね。

サツマイモの育て方

2年生では国語科で「サツマイモのそだてかた」を学習しています。サツマイモの育て方について、2つの文章があります。それぞれの文章にいいところがあって、それを読み取っていきます。「1つ目の文章は、くわしく説明が書かれている。」「2つ目の文章は、見出しがあってわかりやすい。」などの考えが発表されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月3日(月)の給食

8月3日(月)の給食は、黒糖パン・牛乳・コーンクリームシチュー・きゅうりのバジル風味サラダ・ミカンです。コーンクリームシチューは、鶏肉に下味をつけて、玉ねぎ、にんじん、ジャガイモなどを弱火で十分に炒めています。煮汁をルウに使っているので、ルウの味に深みがあります。
画像1 画像1

かける数と積との関係

5年生では算数科で「小数のかけ算」を学習しています。「かける数」が1より大きい場合や小さい場合に、「積」と「かけられる数」の大小の関係について調べました。子どもたちは小数のかけ算に慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

課題図書

6年生の教室の後ろに課題図書が置かれていました。もうすぐ夏休みです。暑い夏のひと時を、読書で過ごしてはいかがでしょうか。
画像1 画像1

話し合って考えを深めよう

6年生は国語科で「話し合って考えを深めよう」を学習しています。観光案内では、標準語で案内される方がいいか、当地の方言で案内されるほうがいいのか、自分の立場をはっきりしてから、それぞれの立場で話し合いをしました。まず、ノートに自分はどちらの立場をとるのか書きました。自分と違う立場の考えに反対ばかりしていると話し合いが進まないけど、すぐに賛成すると話し合いが深まらないことに気をつけながら話し合いをしました。
横には、「自分の意見を主張できるクラスにしよう」と学級目標が掲示されています。目標に向かって頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/14 学校閉庁
8/17 学校閉庁

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

校長経営戦略予算

学校徴収金について

双方向通信(teams)