2年生社会の授業では
2年生の社会では日本の工業とその変化について学習していました。輸入や輸出、日本とその他の国の貿易関係について見えてきましたね。
【できごと】 2020-07-08 09:55 up!
2年生の英語では…
2年生の英語ではRead and Thinkの単元の学習をしています。海外に訪れた際の会話について学習しています。難しい表現もありましたがこれで海外でも英語で話すことができますね。
【できごと】 2020-07-08 09:52 up!
2年生の理科では
2年生の理科では生物の進化について学習しています。約5億年前から現在までの進化について、突然変異や自然淘汰なども含め担当の先生から説明がありました。
【できごと】 2020-07-08 09:48 up!
3年の社会では…
実力テストに備えて1年生で学習した地理の分野の復習が行われていました。世界の主な国のキーワードのプリントに目を向けていました。
【できごと】 2020-07-08 09:45 up!
おはようございます!
昨夜は強い風が吹く夜でしたが今日は雨も上がり朝の気温も涼しくて良いですね。生徒たちも朝から集中して頑張っています。3年生は英語の授業頑張っています。現在完了の疑問文について学習しています。
【できごと】 2020-07-08 09:41 up!