井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

8/3 3年 美術の授業

 1学期最後の美術の時間です。
 篆刻のハンコづくりはすでに終わったようで、今は時計の文字盤を作っています。

 個性あふれるデザインばかりです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/3 登校風景

 梅雨明け宣言も出て、本格的な夏になりました。
 セミの声の中、今日も登校してくれています。

 生徒会のプラカードはもう2種類あるので、写真掲載しました。
 1学期最後の1週間です。みんなで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期懇談について(お願い)

保護者の皆様へ

本日7月31日から1学期懇談を行います。
新型コロナウイルス感染症の拡大予防の対策を講じながらの懇談になります。

下記の点についてご理解とご協力をお願いいたします。

○マスク着用でお願いします。
○教室前に手指消毒用のアルコールを置いていますので、手指消毒後、入室してください。
○担任もマスクを着用しています。また、担任と保護者・生徒席の間にビニールシートを設置しています。飛沫感染防止のためです。ご理解ください。

急なお願いで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

7/30 雷雨です

 部活動を始めたころから雲行きが怪しくなってきて、雨が降ってきました。
 土砂降りになりそうなので、部活動は途中で打ち切りました。
 雷も轟(とどろ)きだしたので、下校も一時ストップさせました。
 5時過ぎに雷も遠くなったので、残っていた生徒も帰宅させました。
 6時前には小ぶりになっています。

 「雷が鳴ると梅雨が明ける」と言います。
 本当だったらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/30 今日の給食

 今日のメニューは「豚肉のごまだれ焼き・五目汁・胡瓜のおかかあえ・ご飯・牛乳」の5品です。

 「おかか」とはかつお節のことです。
 平安時代、宮中に住む女官が使う独特の言葉として、 かつお節は「かか」と呼ばれていました。この「かか」に丁寧な「お」が頭に付いて「おかか」となりました。
 この「おかか」が宮中だけでなく、広く一般にも使われるようになったということです。
 今日のご飯のおかずはの「おかず」、飲食店で出る冷水の「おひや」も宮中で女官が使っていた言葉です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

いた中だより

進路情報

ほけんだより