本サイトにおけるすべての著作権は、大阪市立加美中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

家を出る前一度確認しましょう。忘れ物はありませんか。

画像1 画像1
天気は快晴!今日は1年生が登校します。
気温が上がっています。こまめな水分補給を心がけてください。

配布文書にあなたは自分を励ます言葉をもっていますかを掲載します。

スクールカウンセラーからのメッセージ

配布文書にスクールカウンセラーからのメッセージを掲載します。

【悩みや不安があれば相談してください!】

3年生 保健体育科 課題チェックしています!

画像1 画像1
前回の登校日に回収した課題のチェックを行いました。

レポートでは、色分けをしてわかりやすくまとめたり、
パラリンピックのシンボルマールを書いたりと、それぞれが工夫を凝らして作成していました。

休業中の頑張りが、今後の成績につながります!


今回、出された課題にも積極的に取り組んで下さい!

1年生学年登校日

次回の1年生の登校日は、5月18日(月)です。

登校時間:10時20分〜30分
活動場所:体育館
持ち物 :健康観察表、筆記用具、体育館シューズ
     制服(夏服)の申込用紙(希望者のみ)

以下のことに気をつけてください。

・マスクを家から着用して登校する。
・自宅で検温し健康観察表に記入する。
・記入した健康観察表を持ってくる。
・自分の出席番号を覚えてくる。
・下足・体育館シューズに記名しておく。

なお、18日(月)に登校できない人は、15日(金)までに学校へ電話連絡してください。
また、制服(夏服)の、申込用紙を18日(月)に持ってくることができない場合は、22日(金)までに学校に持ってきてください。

今後の登校日等は、前回配付した学年通信を確認してください。

◇ 課題の追加事項

 社会:締め切り → 5月22日(金)
 音楽:締め切り → 5月29日(金)

提出物 社会科の課題

昨日配布した2年生の社会科の課題、自習プリントの1−1〜自習プリント5の合計8枚となっていますが、実際には「自習プリント3−2」が無く合計7枚になっていますので、次回登校日に改めてプリントを配布します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31