連絡アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
各種案内
最新の更新
通知表について
新型コロナウイルス感染症
8月7日 終業式
8月7日 給食
8月7日 6年
8月7日 6年
8月7日 5年
8月7日 4年
8月7日 4年
8月7日 3年
8月7日 2年
8月7日 2年
8月7日 1年
8月6日 給食
8月7日 終業式
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
5月13日 3年
(上)3年1組 金先生
(中)3年2組 佐藤先生
(下)しゅくだい
5月13日 2年
(上)2年1組 高嶋先生
(中)2年2組 西川先生
(下)2年3組 井戸田先生
5月13日 1年
1年生は、明日5月14日(木)が最初の登校日です。入学オリエンテーションをしますので、おそれいりますが10時15分から30分の間に、登校をお願いします。朝の体温測定をお願いします。
(上・中)玄関の掲示物です。
(下)1ねんせいになったら
就学援助制度の一部取扱い変更
新型コロナウイルス感染症拡大の影響による収入減少世帯の皆様へのお知らせです。
現在、大阪府社会福祉協議会で新型コロナウイルス感染症特例による貸付が行われています。
⇒
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金貸付制度
今回、この申請理由「生活福祉資金の貸付決定を受けた方」で一般申請(申請期限:6月30日)をされた方については、4月1日の時点で貸付決定を受けている場合に、4月1日付けで就学援助の認定を受けることができるようになりました。
⇒
就学援助制度について(新型コロナウイルス感染症拡大の影響による収入減小世帯へのお知らせ)
申請期限が6月30日となっていますので、お忘れなく、ご申請ください。臨時休業中でも、受付業務はしていますので、どうぞよろしくお願いします。
5月13日 登校日
明日は、2年生以上の登校日です。
【お願い】
・持ち物をご確認ください。
⇒
5月13日 登校日の持ち物(学年別)
・お子さんの体温を測り、健康観察表に書き、持たせてください。
・発熱などかぜ症状がみられる場合は、登校させないでください。
・登校しない場合は、あらかじめ学校までご連絡ください。
・集団登校は行いません。安全に気をつけて登校させてください。
・布マスクと図書カード(2,000円分)をお配りします。
・登校は、前半と後半に分けます。前半は、8:15〜8:30、
後半は、10:15〜10:30の間に登校してください。
・前半と後半の分け方はこちら⇒
登校グループわけ
107 / 126 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
118 | 昨日:171
今年度:45287
総数:379290
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新型コロナウイルス関連
厚生労働省
首相官邸
大阪市
旧ホームページ
塩草小学校ホームページ
立葉小学校ホームページ
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和3年度 全国学力・学習状況調査の結果(大阪市)
令和4年度 全国学力・学習状況調査の結果(大阪市)
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果(大阪市)
令和6年度 全国学力・学習状況調査の結果(大阪市)
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市立立葉幼稚園
立葉幼稚園ホームページ
臨時休業中の学び支援
文部科学省 子どもの学び応援サイト
NHK for School
KDDI スマホ・ケータイ安全教室
一般社団法人教科書協会 おすすめキッズサイト
小学生のおんがく・音楽
音楽しらべ隊
図画工作(おうちでチャレンジ!図工の時間)
家庭科(家庭でやってみよう)
理科(理科動画一覧)
配布文書
配布文書一覧
各種案内
通知表 各教科の観点について
2学期からの時間割
LINEによる相談窓口(高学年)
LINEによる相談窓口(低学年)
相談窓口(高学年)
そうだんできるところ(低学年)
プリントひろば(小学校)【ご利用ガイド】
新型コロナウイルス感染症についてのお知らせ
24時間子どもSOSダイヤル
電子書籍EBSCO eBooksページ
夏休み、冬休み期間が変わります
取材のお知らせとお願い
就学援助制度申請の締切について
スクールカウンセラーからのメッセージ(韓国語)
スクールカウンセラーからのメッセージ(ロシア語)
スクールカウンセラーからのメッセージ(中国語)
スクールカウンセラーからのメッセージ(フィリピン語)
スクールカウンセラーからのメッセージ(ベトナム語語)
スクールカウンセラーからのメッセージ(英語)
5年林間学習の延期
スクールカウンセラーからのメッセージ
相談窓口について(高学年)
そうだんできるところ(低学年)
新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう
5月31日まで臨時休業延長
令和2年度 学校安心ルール
相談窓口(高学年)
相談窓口(低学年)
相談窓口(保護者の皆さま)
スクールカウンセラー
令和2年4月7日付け「緊急事態宣言」を受けた対応について
学校評価
運営に関する計画
校長経営戦略支援予算(基本)
第1回学校協議会報告書
令和2年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和元年度 校長経営戦略支援予算報告(基本・加算)
令和元年度 校長経営戦略支援予算 補足説明資料
学校だより
8月学校だより
7月学校だより
6月学校だより
5月学校だより
4月学校だより
6年 4月学年だより
5年 4月学年だより
4年 4月学年だより
3年 4月学年だより
2年 4月学年だより
1年 4月学年だより
ほけんだより
7月2日 ほけんだより
ほけんだより 6月号
ほけんだより 5月号
安全マップ
交通安全マップ
塩草立葉小学校区安全安心マップ
立葉幼稚園
園長室だより(6月30日)
園長室だより(6月8日臨時号)
園長室だより(5月29日)
携帯サイト