5年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体積について、高さが変わると、一定の数で増えていくという、比例について学習しています。積極的に手を挙げて発言をしていました。

6年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の得意なことを「good at」を使って、お互い紹介しています。

授業の様子(1,2,4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 連絡帳の確認をしています。
2年生 今度実施する学校体験のやり方について、説明を聞いています。しっかりと1年生に教えてあげてね。
4年生 大阪の産業について、ノートにまとめています。たくさん書かなければなりませんが、丁寧にがんばって書いていました。

プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
7月の2週目から5年生と6年生で実施する水泳授業のために、管理作業員さんが暑い日差しの中、プールのまわりをきれいにしてくれています。ありがとうございます。

3年生 二測定

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年生が二測定をします。きれいに並んで順番を待っています。心身ともに随分とお姉さん、お兄さんらしくなってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

その他