2月20日・21日は学習参観日です。入校証をお持ちください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
高学年
PTA行事
最新の更新
1学期終業式
8月7日(金)の給食
暑さに負けず
王様ゲーム
夏休みに向けて
ビンゴゲーム
1学期まとめのお話
表彰式
お楽しみ会
1学期のまとめ
眼科検診
話し合って考えを深めよう
話し合って考えを深めよう
8月6日(木)の給食
新聞記事を読み比べよう
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
6月11日(木)の給食
6月11日(木)の給食は、コッペパン・りんごジャム・牛乳・みそ汁です。みそ汁には、玉ねぎやオクラ・じゃがいも・ニンジンといった野菜がたくさん入っています。
「パン・牛乳・副食一品」の組み合わせは今週までです。来週から週3回程度ごはんが出ます。副食が2〜3品、日によってはデザートがつきます。楽しみにしてください。
朝の健康観察、これからもご協力お願いいたします
保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染症対策へのご協力、誠にありがとうございます。健康観察表が2枚目になり、一部書き込む内容が変わっています。お手数ですが、「ご家族の状況」の欄に、症状が「なし」「あり」についてお願いします。(ある場合は、続柄と症状についても書き込んでください。)
最近、記入忘れが増えてきております。登校前のご多用な中ですが、保護者の方から見ていただいた健康観察をしていただけましたら非常に有り難いです。どうぞよろしくお願い申しあげます。
ここをクリックしてください。
↓ ↓
新健康観察表
問題解決学習(5年生)
5年生では、合同な四角形の描き方について、問題解決学習で話し合っていました。「定規とコンパス、分度器を使ったら描くことができる」「分度器を使わなくても、定規とコンパスだけで描ける」など、見通しを立てて自分の考えをノートにまとめていました。数人の子が前で自分の考えを発表し、その後皆で同じ方法で四角形を描きました。
問題解決学習(5年生)
前で発表しなかった児童も、ノートには自分の考えをしっかり描いていました。
6月10日(水)の給食
6月10日(水)の給食は、おさつパン・牛乳・中華スープです。中華スープは、ニンジンの赤・ニラのみどり・キャベツの黄緑・シイタケの白黒・タケノコの薄クリーム色・焼き豚のピンク、色鮮やかで見た目においしそうです。もちろん、味の方も、焼き豚やシイタケの出汁がしっかり出ておいしいです。
52 / 78 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:17
今年度:16857
総数:242786
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/17
学校閉庁
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
お知らせ
子供の学び応援サイト〜学習支援コンテンツポータルサイト〜
暑さ指数のサイト
おおさか防災ネット
タブレットで家庭学習
大阪市教育委員会 動画配信
NHK for school「おうちで学ぼう」
「家庭向けプリント配信サービスプリントひろば」をはじめよう
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和2年度運営に関する計画
お知らせ
ほけんだより(夏休み号)
「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」」ご利用ガイド
給食献立の変更について【7月14日(火)】
給食献立の変更について
大阪市立図書館電子書籍ご案内.doc
大阪市教育委員会リーフレット「教育課程の見直し・長期休業の変更について」
校時表【6月29日(月)〜】
給食費にかかる市民・保護者アンケート
通常授業の再開について【6月15日(月)〜】
校時表【6月15日(月)〜26日(金)】
新健康観察表
入学式のご案内
学校医からのメッセージ コロナウイルスって何だろう
給食パンについて(6月12日まで)
6月1日(月)〜12日(金)までの校時表
6月1日〜12日の給食実施について
学校再開について(6月1日から)
大阪市学習動画のお知らせ
5月25日(月)〜29日(金)の登校日における授業実施について(6年生)
令和2年度 就学援助制度について
入学オリエンテーションのご案内
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について
臨時休業期間の延長について
令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ
令和2年度全国学力・学習状況調査中止のお知らせ
臨時休業の実施と学習課題配付のお知らせ
感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために
新型コロナウイルス感染症・感染予防について参考資料
学校だより
北粉浜の風(6月)
北粉浜の風(5月)
北粉浜の風(4月)
校長経営戦略予算
令和2年度校長経営戦略予算基本配付申請書
令和元年度 校長経営戦略予算実施報告書
学校徴収金について
令和2年度 徴収日と金額について
5年生児童費(5年生積立金会計)予算収入と支出の明細
6年生児童費(6年生積立金会計)予算収入と支出の明細
令和2年度 児童費予算収入と支出について
双方向通信(teams)
児童マニュアル(モバイル端末用低学年)
児童マニュアル(パソコン用低学年)
Teams接続テストについて
保護者マニュアル
オンライン学習について
双方向通信児童用マニュアル
児童マニュアル(パソコン用)
児童マニュアル(モバイル端末用)
携帯サイト