創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

新型コロナウイルス対応関係文書

双方向通信

学校のきまり

★家庭向けプリント配信サービス

「いきいき」関係

学校だより

運営に関する計画

非常変災時の措置

事務室より

教員の働き方改革

(6月25日) 1年生 国語の授業♪

今日は、「 ゛」や「 ゜」がつく字の書き方を学習しました。「でんわ」「ひつじ」「いちご」「さんぽ」などを書きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(6月25日) 1年生 体育の授業♪

今日は、体育の授業でゴール入れゲームをしました。
1年生では、簡単なボール操作で楽しめるゲームをします。
今日のゲームは、失敗しても何度も続けて取り組めるゲームでした!子どもたちは楽しみながら活動していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

6月25日
「ハヤシライス、キャベツのゆずドレッシング、さくらんぼ、牛乳」
画像1 画像1
画像2 画像2

(6/24) ありがとう!マスクケースをいただきました

本校の保護者が、子どもたちと先生たち用に手作りのマスクケースを寄付してくださいました。給食や体育でマスクを外すとき困らないようにと、心を込めて作ってくださいました。ありがとうございました。

子どもたちには明日配付します。
乞うご期待!
画像1 画像1
画像2 画像2

(6月24日) 5年生 英語のテスト♪

今年度から外国語の授業が開始され、小学校でも外国語のテストを実施しています!今日は、リスニングテストでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/17 学校閉庁日