創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

新型コロナウイルス対応関係文書

双方向通信

学校のきまり

★家庭向けプリント配信サービス

「いきいき」関係

学校だより

運営に関する計画

非常変災時の措置

事務室より

教員の働き方改革

(6月24日) 6年生 学級活動♪

今日は、学級活動の時間に6年い組の良い所と改善すべき所を付箋に書いて、交流しました!
黒板いっぱいに付箋を貼り、意見を交流しました!
画像1 画像1

(6月24日) 1年生 英語タイム♪

放課後の時間に英語タイムがあります!低学年から英語に慣れ親しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

(6月24日) 3年生 算数の授業♪

今日は、算数の授業で2桁÷1桁のわり算の学習をしました。
「69このボールを3チームで同じ数ずつ分けます。1チーム分のボールは何こですか?」という問題でした。ボールが60こなら、すぐできそう!と言う子どもの発言から考えを深めていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

6月24日
「鶏肉のしょうゆバター焼き、みそ汁、きゅうりのあえもの、ごはん、牛乳」
画像1 画像1
画像2 画像2

(6月23日) 1年生 図画工作の授業♪

今日は、「おしゃれなハンカチ」を描きました!
色とりどりの可愛いハンカチが描けました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/17 学校閉庁日