避難経路確認2(5年生:7月14日)火災想定であること、出火元や、避難の方法、火災を広げないためにできることなどを学び、体育館へ移動しました。 1組は3階、2組は2階、それぞれの渡り廊下を通って体育館へ移動です。静かに口元をタオルで押さえながら、避難する様子からは高学年の素晴らしさが感じられました。 いすとりゲーム(6年生:7月13日)楽しそうでした!! 昨日の給食「トマトスパ、Buonissimo!!」(7月13日)スパゲッティは、おしゃれ―な味でした。おいしかったです!! 子どもたちの中には、発酵乳が飲むものだと思っていなかった子もいたようで、驚いていました。飲むヨーグルトのイメージですね。 避難経路確認(3年生:7月13日)本来は全校児童で一度に行いますが、新型コロナウイルスの関係、本校の工事の関係などから、子どもたちの安全を最優先に考え、各学年、学級で行うことにしました。 今回は「火災」想定での実施です。事前指導において、どこで火災が発生し、どのように避難するのかを確認しました。 子どもたちはしっかり指示を聞き、避難経路を確認し、移動することができました。 放送朝会(7月13日)校長先生からは、「工事」についての話がありました。校舎建築工事が進み、校舎側までフェンスが設置されています。子どもたちに近づかないように気をつけていきたいと思います。 児童会からは「今週の目標」のお知らせがありました。今週は、「身だしなみに気をつけよう」です。 シャツの襟やボタン、名札等、身だしなみをきちんと整え、気持ちよく学校生活を送っていけるようにしたいですね。 名札は、登下校時は裏返して、登校後に、表を向けます。毎日の習慣になるよう、ご家庭でも声かけをお願いいたします。 |