12月3日(火)・4日(水)学力経年調査3〜6年  12月10日(火)〜13(金)期末懇談会・作品展  12月23日(月)終業式  12月24日(火)〜1月8日(水)まで冬季休業   1月9日(木)3学期始業式・給食開始  10日(金)〜15日(水)全学年5時間目終了後下校  1月17日(金)なかよし遠足  1月22日(水)新1年生入学説明会      

明日は1学期終業日

画像1 画像1
 長かったような短かったような1学期も明日で終わり、土曜日から夏休みがスタートします。
 ご覧いただいているのは、放課後の2年生の廊下の様子です。教室の床をワックスがけするために机やいすを廊下に出しています。どの学年も2学期のスタートが気持ちよく行えるよう準備しています。
 過日お手紙でお知らせしましたように、明日は午前中は通常授業。その後給食を食べ、お掃除をした後、1学期の終業式を行いますのでよろしくお願いいたします。


重要 新型コロナウィルスに関わるお願い

 保護者の皆様にお願いいたします。
 過日、お手紙を配付させていただきましたが、今現在、もし発熱等があった場合につきましては、解熱剤を使用せずに平熱に戻ってから2日(通院されている場合は主治医の指示に従う)。ご家族にPCR検査を受けなければならない方がいらっしゃる場合には、陰性であることが判明するまでは自宅で待機していただくことになっています。
 改めて確認させていただきますのでよろしくお願いいたします。

縦割り班(キッズファミリー班)活動

画像1 画像1
 今日の朝、今年度初めての縦割り班(キッズファミリー班)での集会を行いました。例年でしたら、もう何度もこの班で集会をしたり、城北公園に遠足に出かけたりしているのですが、今年度は今日が初めての活動になりました。
 もちろん、まだまだ密を避けなければいけない状況は続いていますので、クイズなど、体を動かさずにできる活動を中心に行う予定です。

水泳(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は1学期最後の水泳の授業の日でした。今年はクラスごとに週1回程度しかプールに入れませんでしたが、友達同士アドバイスし合いながら集中して練習できていたせいか、泳力がぐっと伸びた子が多かったです。 
 2学期もまだもう少し水泳の授業があります。がんばってくださいね。

『ちまき』に大歓声が上がりました!(7/31の給食)

 今日のメニューは「きんぴらちらし(年1回)、すまし汁、ちまき(年1回)、牛乳」でした。今日のこのメニューは、「こどもの日の行事献立」として準備していたものです。今年度は「こどもの日の行事献立」を食べることが出来なかったので、今日7月の最終日に登場となりました。

 「きんぴらちらし」は、豚肉、ごぼう、にんじん、グリンピースをよりうま味が増すように粉末昆布も使用して味付けし、これらの彩、歯ごたえ、香りのよい具材とごはん(銘柄:おぼろづき)を混ぜ合わせ、きざみのりをかけていただきました。
 「ちまき」をこどもの日の行事献立に使用し始めたのは、1986年からで今年で35回目の登場です。今日は876本蒸しました。ちまきは、大阪市の学校給食用に配合割合を考えたものであるため、他では味わえないものになっています。(2枚目の写真:蒸したもの)
*「ちまき」豆知識
 ちまきには、子どもたちが元気で大きくなりますようにという願いが込められています。もともとは中国から伝来したもので、古くは「茅(ちがや)」の葉で包んでいたため「茅巻き(ちがや巻き)」と呼ばれていました。「茅」は「ち」とも言い「ちまき」と呼ばれるようになりました。今は「茅」より、「笹」の葉が多く用いられています。

 「ちまきがおいしい」にほとんどの児童が手をあげた2年生の教室で・・・
・きんぴらちらしの豚肉は軟らかく、にんじんやごぼうの味もよくおいしい!
・いろんな具材かあり、特にごぼうの歯ごたえがよく、おいしいきんぴらちらし!
・すまし汁は、だしが効いてめっちゃおいしい!
・えのきたけや野菜がおいしいすまし汁!
・ちまきはもちもちして忘れられないおいしさ!
・プルプルふわふわして、気持ちいいちまき!
・ちまきは甘くて食感もよく、もう1回食べたい!
◎ 感想にどんどん手があがり、ニコニコ笑顔で食べている児童が多く、いつの間にか食缶がカラッポになっている給食大好き学級でした!

☆ 高倉小の「ちまき」を初めて食べた1年生も、大喜びでした。他の学年も給食を取りに来た時から「ちまき」に「大好き!ヤッター!」と盛り上がっていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31