新平野西小学校のホームページへようこそ!

道徳 4年 (6月26日)

今日は道徳の学習です。
「目覚まし時計」という読み物を通して学習していきました。
時間を守ること、きまりを守ることの大切さを考えていきました。
高学年になった4年生です。
学校のことでも活躍できるようになってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

外国語 6年 (6月26日)

今日は、c-netの先生と一緒に学習しました。
日本のいろいろな行事の紹介を学習しました。
たなばたや花火大会も出てきました。
子どもたちは、よく音を聞き取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景 6年 (6月25日)

今日の献立
ライ麦パン
牛乳
鶏肉のカレーマヨネーズ焼き
サンド豆とコーンのサラダ
てぼ豆のスープ

鶏肉のカレーマヨネーズ焼きは、鶏肉にニンニク・塩・カレー粉・こしょう・マヨネーズ・ケチャップを合わせ下味をつけ焼き物機でやきあげています。カレー風味がきいていて児童にも大好評でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 2年 (6月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は運動場で、ドッジボールをしました。
協力して、うまくパスもしていましたよ。
たのしいひとときとなりました。

生活 1年 (6月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
あさがをの鉢に、支柱を付けました。
保護とつるが伸びて成長してきています。
もう少しで、花が咲くかもしれませんね
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

運営に関する計画

全国体力・運動能力、習慣等 調査

グランドデザイン

教育委員会からのお知らせ

2020新平野西だより

理科