2年生 特別活動の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は栄養教諭の先生にきてもらい、栄養素についていろいろと教えてもらいました。教えてもらった後に、栄養素について色分けをしました。きれいにぬれています。しっかり覚えておいてね。

6年生 水泳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も朝から雨が降っていて、プールに入れるか心配でしたが、ようやく入ることができました。今年度は5,6年生だけで、さらにクラス毎ということもあり、少ない人数でたくさん泳ぐことができました。久しぶりでしたが、50m泳ぎきる人も何人かいました。回数が多くないので、1回1回の授業を大切にしてくださいね。

2年生 放課後学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から放課後学習が始まりました。
今日は初日だったので、まず初めに、放課後学習でのきまりについて説明がありました。説明を聞いた後は、すぐに宿題に取り掛かっていました。宿題をすぐに終わらせて、チャレンジプリントをしている人もいました。週に一度ですが、ぜひ学習習慣づくりに役立てて欲しいと思います。

児童朝会(放送)

画像1 画像1
いじめについて考える日
校長先生のお話
係の先生のお話
今月の目標
学校を美しくしよう
今週の目標
教室やろうかを美しくしよう
掃除ができるようになってきたので、すみずみまできれいにしましょう


7月6日(月)★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★豚肉の香味あげ・すまし汁・あっさりきゅうり・ご飯・牛乳

「豚肉の香味あげ」は、豚肉(角)にしょうが汁、料理酒、こいくちしょうゆで下味をつけでん粉をまぶし、油で揚げています。今日の豚肉は、大きめの食べ応えのあるもので、子どもたちにも大人気でした。

「すまし汁」は、うすあげ、キャベツ、たまねぎ、にんじん、えのきたけを使用しています。
これに、「あっさりきゅうり」を組み合わせています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

その他