健康・安全を第一に考えて5大阪市建設局・住吉警察署・住吉区役所の代表の方々と長居小学校の管理職が一堂に会して、児童の安全な通学路について3回目の交通安全プログラム会議を行いました。 今回は、学校協議会やPTAの代表の方々にも参加していただき、様々な課題を多角的に捉えて協議しました。 それぞれの立場や視点から、1学期の登校時の課題を挙げ、主に 〇通学路については、安全に配慮しながらこれまで通り正門を活用していく こと。 〇長年使用していた鉄柵のバリケードは、法的な視点からも今後の使用は難 しいこと。※老朽や補修の必要から既に撤去済み 〇児童の安全な通学路を確保するため、バリケードに替わるカラーコーンな どを検討していくこと。 についての議論をしました。加えて、通学路の危険なポイントについて警察との連携の在り方や構想についても意見を述べ合いました。 教職員だけでなく、常に子どもたちの安全を第一に考えて登下校時に見守ってくださる方々の様子や、提案に対して様々な視点から協議くださる様子に、改めて学校がたくさんの方々に支えていただいていることを実感しました。感謝 家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」の再配信について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に伴う臨時休業期間中から配信されていた「プリントひろば」の配信期限が6月30日までとなっておりましたが、今般の感染拡大状況や学びの保障を鑑み、改めて配信することが決まりました。
次のリンクを確認いただき、ご利用ください。 尚、ログインID、パスワードについては、緊急保護者メールにて配信いたします。 もし、保護者メールの登録をされていない場合は、各担任までお知らせください。プリントをお渡しいたします。 家庭用プリント配信サービス「プリントひろば」ご利用ガイド 8月3日、4日の登校について
先日プリントにてお知らせいたしましたとおり、8月3日(月)、4日(火)の登校時に西門を利用いたします。
学校といたしましては、混乱、事故のないように安全には十分配慮いたしますが、保護者の皆様におかれましても、学校本来の登校時間(午前8:10〜8:25)に登校できるようご協力をお願いいたします。 また、児童を自転車で送ってこられる場合も、西門は正門に比べて狭いため、児童の登校の妨げにならないようくれぐれもご注意くださいますようお願いいたします。 併せて、この2日間は「ミマモルメ」のセンサーが反応しないので、登校時のお知らせが届きません。学級で出席を確認する際に、欠席連絡がなく児童が教室にいない場合は、必ずご家庭にご連絡を差し上げますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 明日から個人懇談会が始まります
個人懇談会について
明日から個人懇談会が始まります。来校時には、次の点にご留意ください。 1.玄関と教室の前に、消毒用のアルコールを準備します。手指を必ず 消毒してください。 2.教室に入るための上履き(スリッパ等)を、必ず用意ください。 ※感染症対策のため、学校のスリッパの使用は控えさせていただきま す。 3.懇談の入れ替わり時に換気を行えるように運動場側の窓は少し開け させていただきます。懇談中は、廊下側の窓やドアは閉めています。 安心してお話しください。 4.発熱等体調がすぐれない保護者の方は、無理をなさらずご欠席くだ さい。その際、必ず学校へ連絡をお願いします。後日、電話等でお話 しさせていただきます。 長い長い臨時休業があり、本校では家庭訪問を控えさせていただきました。そのため保護者の皆様とはじめてご挨拶をさせていただく担任・担当もあるかと思います。限られた時間ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。 避難訓練1学校が再開し、当初避難訓練を計画していた日が雨。梅雨に入ってまた雨、と延期になっていた避難訓練を本日やっと行いました。 これまで放送朝会や学級指導では、避難経路の確認やいざという時の心得など、「自分の命を自分で守る」ことの大切さについて伝えてきましたが、今日は実践ということもあり全員真剣に、迅速に避難することができました。 |