ユニセフ募金

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は代表委員会によるユニセフ募金週間です。
あいにくの雨模様の中のスタートとなりましたが、代表委員会のメンバーは雨にも負けず募金を呼びかけていました。

7月13日(月)の献立

画像1 画像1
ぶたにくのしょうがやき
みそしる
さんどまめのごまあえ
ごはん
ぎゅうにゅう

2年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すごろく作りをしました。
大きな道をパスで描いた後に、止まるマスを折り紙で作って貼っていきました。
まだまだ途中ですが、「1マスすすむ」や「1回休み」などどんなマスにしようか考えながら、作っていました。完成して遊ぶのが楽しみですね。

4年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。
絵カードを使ってポインティングゲームをしました。
先生が発音した単語をカードから探し、素早く探して指差すゲームです。
一人で練習したり、隣の児童と対決したりと楽しみながら単語を覚えていきました。

6年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の図工は墨絵をしました。
題材は「竹」です。
墨の濃淡を生かして幹や葉を描いていき、最後は自分の名前の漢字一字を赤ペンで落款風につけたしました。
それぞれ味わいのある作品に仕上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 夏季休業最終日
8/25 給食開始

運営に関する計画

お知らせ

校長経営戦略予算

学校協議会

学校いじめ防止基本方針