日々更新しています!

体育科

 待ちに待った、体育の学習では体づくり運動に取り組みました。まずは、いろいろな走り方にチャレンジです。後ろ向き走り、くも走り、ボールはさみ走り、ギャロップ走り…。縄とびにも挑戦しました。久々の体育で、疲れた様子も見られましたが、子どもたちはいきいきと楽しそうに活動していました。
 授業のメインは、跳び箱や平均台を使ったサーキットリレーです。跳び箱に飛び乗ったり、落ちないように平均台を渡ったり…。友だちと競争したり、応援したりしながら盛り上がった活動となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

社会科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生では、社会科で都道府県を覚える学習が始まります。今回は、グループに分かれて都道府県パズルに取り組みました。47の都道府県がパズルになっているのですが、枠に合わせてはめ込むのは、思ったよりスムーズに終わってしまいました!!すると、枠なしでチャレンジするグループが…。枠がなくなってしまうだけで、難易度がかなりあがり、友だちと協力しながら一生懸命取り組んでいました。

※グループ活動を行う際、フェイスシールドを活用しています。冷房も入れながら使用していますが、熱がこもりやすいため、体調を崩す児童もみられます。子どもたちの体調や様子を見ながら、フェイスシールドの活用についても考えているところです。

6年 待ちに待った学級開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2ヶ月半ほど遅れて、本格的に給食も始まり、通常の学校生活になりました。15日には全校で1年生との対面式。16日には1年生と6年生の地区子ども会の顔合わせも行い、優しいお兄さんお姉さんをアピールしました。委員会や縦割りのグループなども決まり学校全体を動かしていく6年生として始動しました。

1年 地区子ども会顔合わせ

画像1 画像1
16日(火)に集団下校をするために地区子ども会の5,6年の班長さんとの顔合わせをしました。

明日の集団下校では、1年から6年まで一緒に帰ります。
地区ごとにみんなで帰ります。
しっかりと集団下校での道を覚えられるようにしていきます。

1年 対面式

画像1 画像1
15日(月)に対面式を行いました。
1年生みんなで初めて会う2年生から6年生の前に立ち、元気よく挨拶をすることができました。

これからもいろいろなことを教えてもらったり、助けてもらったりしながら楽しい学校生活を過ごせるようにしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌